
こんにちは!すばるです~
今日は、
絵を描くのが大好きで
将来は絵に関わる仕事がしたい!
というあなたに向けて
絵の上達法について
ご紹介していきます!

一回5分~10分でできるので
本気で絵を上達したいあなたにとっては
とっても有益なはず!
なんと言っても、
この短い時間の中でも
習慣になれば
一生使えるスキルになるからです!

一生使える習慣を
取り入れてしまえば
昔から憧れていた
イラストレーターやマンガ家になって
自分の作品を町中で見つけて
ニヤニヤしちゃう
そんな未来も夢ではないのです!!!

反対に、
「習慣化」を大切にできない人は
いつまでたっても趣味の域から
出ることができず
イラストレーター、マンガ家に
なりたかった将来に未練をもったまま
誰でもできる雑務を仕事と
することになってしまう…

そんなの絶対にイヤだ~~~!!!!
今日から新たな習慣を作って
望む未来を手に入れましょう✨✨
10分でも絵を描く
短い時間でも
毎日描きましょう!
実際、私は現在大学、サークルが
忙しくて、家に帰るのが12時を回ることも
しばしば…
それでも、
寝る前は必ず落描きをすると
決めているので
寝る前10分好きなものを描きます!
- らくがき
- 模写
- 線画
- 色塗り
何でもいいです!
とにかくペンを持ちましょう!
単純接触効果でペンを持つことに
喜びを感じる体質になるだけでなく
単身に描いている量に差が出てくるので
上達します!

キソを見直す
絵のキソはたくさんあります。
・正円と直線を描く練習
・模写
などなど…
どれもイラストを描く上では
ものすごく大事!
キソという土台があるかないかで
あなたが本気を出して絵を描いたときの
クオリティーに大きな差が出てきます。
寝る前に直線を3本引くでもいいです。
ペンを持ったら
とりあえず描くことを始めてみましょう!

描いたものはSNSで公開せよ!
描いたものは人に見てもらうのが
一番大事!
最初は緊張するし、
完璧じゃない自分を見られることに
抵抗があると思います。
実際私も投稿をするときには
心臓バクバクで通知を1,2時間ずっと
確認してしまうときもあります(^^ゞ
でも、イラストを
SNSに公開することには
メリットがたくさんあります!
- たくさんの人に見てもらってモチベアップ
- 世間の基準を知って売れるイラストにつながる!
- 凄いイラストレーターに出会える
イラストを売る前から
世間の評価基準を知ることができるので
売れる絵が描きやすくなるのは
想像にやすいはず!
市場調査も同時進行しちゃいましょう!
まとめ
①10分でも絵を描こう!
②キソを見直す
③描いた絵はSNSで公開せよ!
隙間時間でもできる
上達法についてご紹介していきました!
この記事を見てくださっている
ということは
すでにSNSでイラストを
発信しているかもしれません。
そんなときはこの記事を思い出して
日々の投稿から
最大限の学びを引き出してください!

最後まで読んでくれて
ありがとうございました!
あなたのお絵かきライフに
幸あらんことを!✨
コメント